第8回運営小委員会

第8回運営委員会 議事録

 

 

開催日時:平成21年6月16日 11:00~12:30

開催場所:三菱マテリアル株式会社 桶川製作所 事務本館 2階AB会議室

出席者:内田(JAEA),勝村(東大),山崎,高木(東芝),乙葉,目黒,久宗(日本原電),布施(日立GEニュークリア・エナジー),平野(電中研),磯部(三菱マテリアル),中村(関電) ,實重(東電),渡辺(北海道電)【敬称略,順不同】

議事

(1)   アジア水化学シンポジウムの進捗状況について(報告:高木委員)

高木委員から,第3回,および第4回実行委員会での審議結果を踏まえたSecond Circular案の紹介があった。参加登録期限が7月末であることを踏まえ,Second Circularの配布を近日中に行うとのことであった。

(2)  秋の大会に向けた企画セッションについて(報告:内田監事)

内田監事から,秋の大会に向けた企画セッションについて紹介があった。また,FAC関連の技術セッション発表9件についてはプログラム編成の都合上,水化学部会企画セッション会場とは別の場所での発表になるとのことであった。

(3)  夏の研究会(RI協会滝沢研究所)について(報告:定例研究会小委員会担当委員)

實重氏から,夏の研究会(RI協会滝沢研究所)の参加登録状況の紹介があった。6月15日現在で定員60名のところ40名の参加となっている。また,6月25日の参加申込締切り後、参加者に送迎等の案内を送付するとのことであった。

(4)   部会等運営委員会からの周知事項について(連絡:庶務幹事)

實重氏から,部会間での活動状況を紹介・把握することを目的に定型様式にて,昨年度活動実績分から年1回各部会の活動報告を各部会ホームページに掲載することになったとの紹介があった。また,各部会が主催,共催するセミナーなどに関る手続きが不明確であるので,部会等運営委員会にて平成21年度内を目処に規約などへの反映を検討するとのことであった。

(5)  2009年度夏期3部会合同セミナーについて(連絡:磯部委員)

磯部委員から,2009年度夏期3部会合同セミナーについて紹介があった。夏期3部会合同セミナーの参加者数については,6月12日の参加申込締切り後に別途連絡するとのことであった。

(6)  水化学連載講座の原稿進捗状況について(報告:広報・編集担当幹事)

広報・編集担当幹事から,水化学連載講座の原稿進捗状況について紹介があった。

(7) 次回定例研究会の予定について(連絡:中村委員)

中村委員から,次回の定例研究会は2009年11月中旬~下旬に大阪科学技術センターにて開催し,定例研究会のテーマは【スケール・クラッド付着制御】とすることで計画している旨の紹介があった。定例研究会の開催日については,11月25日(水曜日)を第1候補日とすることで了承された。

(8)  水化学部会部会規約及び運営委員会内規の改訂案について(審議:庶務幹事)

内規改訂案を作成した實重氏から,第7回運営委員会でのコメントを受けた水化学部会部会規約及び運営委員会内規の改訂案について提案があった。今後は,庶務幹事にて9月の【秋の大会】の【水化学部会総会】で承認いただくことを目処に,監事の役務を明確にする工夫を行い,改訂案を再作成のうえメールベースで運営委員各位に審議していただくこととなった。また,運営委員会内規についても,改訂案を再作成のうえメールベースで運営委員各位に審議していただくこととなった。

(9) 水化学部会部会報第三号について(報告:広報・編集小委員会幹事)

広報・編集担当幹事から,水化学部会部会報第三号の原稿執筆依頼状況について報告があった。

(10) 秋の大会における水化学部会総会の議事と準備について(連絡:庶務幹事)

高木委員より,秋の大会における水化学部会総会の議事と準備について紹介があり,議事案について運営委員各位の確認をいただくことになった。

(11)水化学部会将来構想検討WG(仮称)の設置について(報告:勝村部会長)

勝村部会長から,水化学部会将来構想検討WGの設置及びメンバーについての紹介があり,WGの設置及びメンバーについて了承された。

(12)その他連絡事項等

①   秋の大会の水化学部会総会における各小委員会活動状況の報告に向けて,各小委員会担当は活動状況を総会で紹介できるようにフォローが必要との意見があった。

②   2010年度の水化学部会サマーセミナーに向けての準備を始めるべきであり,次回開催幹事である(株)東芝殿にて諸検討を進めることとなった。

③   次回運営委員会は11月25日に行う予定。

 

以 上